第1期6回目の授業 9月6日(土)前期最終授業

第1期第6回目の授業、前期の最終授業でした。
地元からアフロさんこと、坂尾英彦先生と、ひとよしくま熱中小学校の副校長立山まき子先生とご主人の茂さんの、とにかく楽しい授業。
前期の最終回に相応しい、素晴らしい授業でした。
前期修了証の授与は小林校長先生から、代表はリアル小学生のたかひろくん。小林校長先生は、一人一人声をかけながら、リアルな校長先生らしくにこやかに修了証を手渡ししてゆかれました。
坂尾さんの今までとこれから、本当に大変なことを大変そうに見せない、地域のことを真剣に考えるその姿勢が素晴らしい。
立山まき子先生&茂さんの、息のあった夫婦漫才(ではない😊)。
若者たちを巻き込みながら、0から1を作る茂さんと、持続力を持って回りを繋げて拡げてゆくゆくまき子さんの地域づくり、あの美しい人吉の町を思い浮かべながら、あっという間の楽しい時間でした。歳時記のお話も、地域に「残すもの」としてのスタンスが良くわかりました。
美味しい水だし茶をいただきながら、球磨川の流れを思いました。

◇後期の募集を開始しました。(10月~3月)
入学申込はこちら↓
https://forms.gle/KCfJiTe2wjBA6N9W7

#立山まき子先生
#坂尾英彦先生
#ちば銚子熱中小学校

DSC_5158