お知らせ:9月6日 第1期6回目授業(前期最終授業)
8月は夏休みでした。みなさん、しっかり夏休みを楽しみましたか? お仕事で大変だった方もおられると思いますが、今年の夏は厳しい猛暑で体力も消耗してしまったかと思います。
そろそろ、秋の声を聞きたいところですね。
9月6日は、地元銚子のエンターテイナーな農家さん、アフロさんこと坂尾英彦先生と、熊本県人吉市にあるひとよしくま熱中小学校の副校長をされている立山まき子先生。立山先生のお店は、人吉にある昔の風景の残る街並みで立山商店というお茶屋さんをやっておられます。人吉に伺った時に、お店にも何度も伺いましたが、素晴らしいしつらいと、美味しいお茶に、ほっと静かなひと時を過ごしました。
昨年亡くなった奥田貴志君が、まだちば銚子が復活する前だったので、最後にここのひとよしくま熱中小学校の生徒でした。人吉の街が好きだと言っていました。そんなひとよしくま熱中小学校から、前期最終授業に来てくださるのは、感慨無量です。
後期は10月4日から。後期の先生もあと少しでスケジュールが決まります。後期も、なかなか楽しく学べそうな先生ばかりですので、お楽しみに!!
